蕎麦ランチ始めました
このお頼りがお手元に届くころには、たけやではお昼のランチが始まっていることでしょう。
蕎麦を打って、いろんな方に食して頂きました。「今日もある?」と聞かれるたびに「申し訳ありません」とお答えするのが辛く、
いっそ昼に食べて頂こうということで、当面、二十食の限定で始めることにしました。
蕎麦と言えば、それまで「うどん派」だった私は、スーパーで安く売っている「ゆで麺」のそばが、
いわゆる「そば」なんだと思っていましたから、
「手打ち蕎麦」を食べたときの食感に感動しました。
そういえば、下京町時代には、よく「安来そば」を食べていたのに、です。
とにかく「手打ちそば大好き人間」に変身した私は、病み付きになりました。
私ばかりが、姉夫婦も同じく病み付きに・・・。
現在使っているそば粉は、静岡のそば粉です。
たけやと一緒で、家族で経営している製粉屋さんです。
注文を入れると、挽きたてのそば粉を送ってくださいます。
それが、料理人の手にはしっくり来るらしく、お世話になっています。
いま召し上がって頂いているのは「新蕎麦」です。
香りが違うなぁなんていっぱしの感想をお伝えしたりして・・・。
店の前に、緑色の、のぼりが立っていますが、
ご近所のお年寄りが「なんて読むのかね。分からんじゃないね。
蕎麦ならソバって書けばいいじゃないね。
誰に聞いても分からんかったよ。」
と不評です。
「生蕎麦」って書いてあるんですが崩し文字なんです。
実は私も読めませんでしたね。
こだわったのは元蕎麦職人の友人でした。
「ちゃんと吟味してこだわっている店はこの、のぼりでなきゃいかんよ。」というわけでして。
さてメニューですが、
★ザルそば ・・・ 八〇〇円
★天ザル ・・・ 一三〇〇円
★かけそば(温)・・・ 八〇〇円
★海老天そば(温)・・・一一〇〇円
★炊き込みご飯 ・・・一杯一五〇円
★天ぷら ・・・ 五〇〇円
営業時間は午前十一時三〇分~午後二時まで。
二十食限定ですのでなくなり次第、勝手ながら
閉店とさせて頂きます。